このブログを検索

この記事の内容は、個人の見解、検証の範囲のものであり、誤りがある可能性があります。
個人の責任において情報活用をお願いします。


2017年4月23日日曜日

データセンター作業の備忘録 その③ データセンター作業の時にあると便利なもの


データセンター作業時の注意点、あると便利なものなどの備忘録です。

データセンター作業の備忘録 その③
データセンター作業の時にあると便利なものなど

<機器操作用>
 必要に応じて持参
 ・作業PC
 ・USBシリアル
 ・コンソールケーブル各種
 ・LANケーブル

<配線用ケーブル>
 ・各種ケーブル
  ・市販のケーブルを利用する場合、当日、持参したケーブルが届かないと
   最悪なので、ついつい長めのケーブルを購入してしまいます。
   しかし、ケーブルの整線を考えると短い方がとても楽です、、、。
   ※本数が多いと特に。

<服装>
 ・上着持参
  ・データセンターによっては空調がとても効いているので持っていかないと
   作業中に具合が悪くなることもあります、、、。
  ・帯電しない素材のものを持っていく方が良い。

<工具類>
 ・ドライバー各種
  ・+ドライバー
   ・サイズ+2は必須、様々なサイズがあると良い。
   ・長さが長い方が楽な場合もあり。
   ・グリップが細いドライバーは避けた方が無難。
   ・ラックマウントする機器によってはラックマウントを固定するビスが
    小さいこともあるので対応できる道具を持っている方が安心。
   ・ラックから機器を外す場合、ネジ穴が潰れていることもあるので
    ビスブレーカードライバーを持っていると安心。
  ・-ドライバー
   ラック側に取り付けるナットの取り付け、取り外しや
   サーバーレールの取り付け、サーバー固定時に利用することがある。
 ・ゴムハンマー
  ネジ穴が潰れた場合にネジ穴を叩く場合などで利用。
 ・ラジオペンチ
  主にネジを外すときにあったら便利な場合あり。
 ・六角レンチ
  ラックのドアを外すなどでたまに必要になることがある。
 ・モンキーレンチ
  ナット固定時に利用することあり。
 ・ハサミ
何かと使うはず、、、。
 ・カッター
  開梱時に利用。他に代用できるものがあれば不要。
 ・ニッパー
  ハサミでもほとんど問題ないが、あった方が便利。
  ニッパーの刃はこのような形状のものが使いやすい。
  ※個人的な経験では100円ショップで売っているものはおすすめできない。

・ライト
 床下を見る、機器の隙間を確認するなどで利用。
・OAタップ
  ラックからしか電源を取れない場合で大人数で作業する場合は、
  長めのOAタップを持っていた方が良い。
 ・ネジリッコ
  ケーブル配線時の仮止め、ケーブル整線時にラックと固定する場合などで利用。
 ・インシュロック
  ケーブル整線で利用。
 ・ケーブルタイ
  ケーブル整線で利用。
  以下が便利。
  ・マジックバンド
   マジックテープになっており、付けたり外したりが簡単に何度もできることや
   好きなサイズにハサミでカットして利用できるのでとても便利。
 ・マーカータイ
  LANケーブルや電源ケーブルの識別タグとして利用。
  必ず付けておかないと運用時、特にトラブルの時に困る。
  下記のようなタイプが使いやすい(好みもあると思いますが)。
 ・テプラ
  機器のホスト名やマーカータイのラベルを作成する時に利用。
  基本的に事前に準備する。当日、イレギュラー対応用で持参した方が良い。
  テプラはPCから利用できるタイプが良い。
 ・ビニールテープ
  LANケーブル撤去の時に利用することが多い。
 ・メジャー
  あると便利なことがある。固めのメジャーの方が使いやすい。
 ・油性マジック、ガムテープ
  発送時などにあると便利。 

このくらいでしょうか、、、。
足りなかったらまた追加したいと思います。
それでは。